ミッション

HOME | ミッション

MISSION

ミッション

株式会社京製メックは、京都製作所グループの開発・生産拠点として、他社が真似のできない世界トップクラスの高付加価値技術を駆使し、お客様の工場省力化・合理化に貢献するための設備を開発する産業設備機械メーカーです。食品・医療業界を中心に、年間約350台の産業機械を開発。ここ大分から日本は勿論、世界市場に送り出しています。開発分野も、リチウムイオン電池、電子デバイス、IoT分野といった最先端産業までに広がりを見せています。
 
コンセプトは、そのお客様が求めるニーズに対応した「世界でたった一台の機械=オーダーメイド設備」をご提供すること。今、この時点で世界中のどこにもない仕組みを、プロの技術力とノウハウで具現化しています。

また私たちは、産業機械開発のプロであると共に、前工程から最終出荷工程までの機械の合理的なレイアウト、包材など資材類の機械への供給プラン、適切な包材料の選定、作業員が最も効率的に働ける動線の確保等々、工場全体の機械・生産ラインを総合的にプロデュースしています。
 
「お客様の必要とする自動化、省力化設備を提供する生産設備メーカーとして、お客様から提示される難題を、他にまねのできない高付加価値を持った技術力で解決していく」という創業以来の企業理念のもと、私たちは、これらもお客様が求める厳しい基準をクリアし、かつお客様の想像を超えた「感動する機械」を提供してまいります。

PACKAGING MACHINERY

包装機械

包装機械事業

ますます競争が激しくなる商品(消費財)競争の中で、どのお客様もさらに商品の付加価値を上げたい、市場が求めている商品を迅速に提供したい、より商品の差別化をはかりたい、と考えておられます。
 
商品のパッケージングは、メーカーと消費者をつなげる大切なインターフェース。そこにはあらゆる要望が集中し、包装機械にもますます独自の機能が望まれます。
 
私たちはお客様の独自のニーズに答えていくために、包装機械の専門メーカーの強みをいかし、ロボットシステムをはじめ最先端の技術の提供で問題解決をいたします。

 

LINE ENGINEERING

ラインエンジニアリング

ラインエンジニアリング事業

当社は包装機械メーカーとして機械のプロであると同時に、工場の生産合理化のためのよきアドバイザとしても活躍しております。
 
機械という設備を100%有効に活用するためには、機械単体だけでは解決できない問題が多数あります。
 
前工程から最終出荷工程までの機械の合理的なレイアウトの決定、包材など資材類の機械への供給方法、適切な包材料の選定、作業者が最も効率的に働ける動線の確保など、総合的にご提案いたします。