CONCEPT
採用コンセプト

京製メックの開発スタッフ
大分に本社を構え、包装・組立装置の総合メーカーとして事業を展開しているのが私たち京製メックです。

プロジェクト生産方式を採用し、年間約400台の各種装置を製作。食品・医療業界を中心に、さまざまな企業の省力化・合理化に貢献しています。これからも世界トップクラスの技術力を活かし、さらなる製品開発に取り組組んでいくための、チャレンジ精神あふれた人材を求めています。
  


京製メックの「働き方」と「ミッション」


 

京製メックの開発スタッフ
私たちは「包装用機械」を開発から販売まで一貫して手がける機械メーカー。包装する商品によって機械の形態や方式、求められる機能なども異なるため、1台1台がオーダーメイド。景気の影響を受けにくいと言われる食品・医療業界を中心に、各種装置を提供しています。その実績は業界トップクラス!世界屈指の開発力で業界をリードしています。
 
ユーザー企業の省力化、合理化をお手伝いすることで、当社の「ものつくり」は、みなさんの社会生活に役立ちます。このような間接的ではありますが、社会貢献することが使命と考えています。
 


機械のすべてを把握できるマルチ人材になる


 

京製メックの開発スタッフ
目指すのは、電気も機械もわかるマルチなエンジニア。技術データベース、使用頻度の高い技術について学習する専門的な研修を実施。実際に設計や組立を実践するOJT研修を通して、技術を取得します。そして、先輩たちと一緒に試行錯誤を繰り返し、ゼロから完成に導くモノづくりの醍醐味を満喫しながら、エンジニアとしての技術力や機械開発に関わる様々なノウハウを身につけていきます。
 
 


工場の生産合理化のためのアドバイザー


 

私たちが開発した産業機械
私たちは包装機械メーカーとして機械のプロであると同時に、工場の生産合理化のためのよきアドバイザとしても活躍しています。機械という設備を100%有効に活用するためには、機械単体だけでは解決できない問題が多数あります。前工程から最終出荷工程までの機械の合理的なレイアウトの決定、包材など資材類の機械への供給方法、適切な包材料の選定、作業者が最も効率的に働ける動線の確保など、総合的にエンジニアリングします。
  
 

 

京製メックの開発スタッフ

 


技術職/機械設計エンジニア


 

設計エンジニア
当社では包装・組立・検査装置の設計から、その装置を作るための生産機械の設計も行います。いずれも設計したものが自社の工場内で組み立てられ、目の前でカタチになっていくのは他では味わえない醍醐味。現場から意見を聞き、さらにそれを次の製品開発にも役立てられるので、技術者として確実にスキルアップできます。

 


技術職/組立・加工エンジニア


 

組立・加工
ラインによる流れ作業ではなく、一台ずつ部品を加工し、それらを組み立て、必要があれば塗装も施しながら、世界でも数台しか存在しないオリジナル製品を作っています。機械加工は部品・製造電気は機械配線を手作業でひとつひとつ作り上げます。

 
 
 


 
設計から部品の製造、組立に至るまですべてを自社で行っています。プロジェクト単位で仕事を進めるので、一体感のある仕事が楽しめます。実際に機械が動いているところを設計者が見に行ったり、逆に部品の材質について製造から設計に意見したり、組織の壁を越えたコミュニケーションが活発です。それぞれが得意分野を活かしながら、3ヶ月単位で仕事を進めます。
 


 


人材育成に対する取り組みなど


人材育成
市場の変動や多様化、グローバル化に伴い、多種多様なミッション=開発案件に対して、京製メック社員個々人の将来ビジョンやキャリア形成が重要であると考えています。当社では、社員一人ひとりが自ら考え行動し、開発業務に果敢に取り組み、成長を実感できるキャリアを形成できるための、様々な取り組みを続けています。また、お客様のグローバル化に伴う人材育成に向けた実践力の強化にも力を入れています。

 
新入社員研修
京都製作所グループ合同で一般研修・技術基礎研修・専門研修・グループワーク等を1年をかけて実施します。
 
OJT
多様な現場で経験を積むことを通じ、人材育成に積極的かつ重点的に取り組んでいます。取り組んできた様々な開発案件を振り返り、技術者としての強みや課題を精査、さらなるステップに向けたキャリアアップを支援します。
 
加工道場
グループ会社内に「加工道場」を開設。より高度な専門技術と知識を身につける環境をご用意しています。
 
自己啓発支援
語学能力や技術的な免許取得なと、社員から申請された自己啓発案件を審査、必要であると認められたものは、自己啓発費用の7割を会社が負担します。
 
社内検定制度
・技能検定 (機械加工 ※普通旋盤作業、フライス盤作業 等)
・玉掛け技能講習
・床上操作式クレーン運転技能講習
・フォークリフト運転技能講習 (フォークリフト運転特別教育)
 

 
STEP1 エントリー


マイナビからエントリーをお願いします。マイナビやホームページなどで企業研究をすすめてください。
 

 
選考プロセス
 

STEP2 一次選考/会社説明会・選考試験


マイナビからエントリーをお願いします。
 
会社説明会では、業務内容と仕事内容を中心にホームページなどの資料ではわからない『ものづくり』の裏話などをご紹介します。職種や業種を絞り込めていない方も、ぜひ一度お立ち寄りください。みなさんの想像を超えた仕事に出会えるかもしれません。
 
説明会終了後、希望される方には筆記試験を行います。特に専門的知識を問う試験ではありません。 
 

 
選考プロセス
 

STEP3 二次選考/工場見学・集団面接・選考試験


筆記試験に合格された方を対象に工場見学会にご案内いたします。日程は複数回用意しておりますので、都合のつく日をお選び頂きメールかお電話にてお申し込みください。
 

 
選考プロセス
 

STEP4 三次選考/集団選考・選考試験


次の面接に向けて、当社についてわからないこと等を質問頂ける時間を設けています。この機会に当社の働き方等をしっかり確認してください。当日は、併せて選考も実施します。
 

 
選考プロセス
 

STEP5 人事・技術者面接


学生時代の時間の過ごし方などを中心に面接を実施します。みなさんの自慢話をたっぷり聞かせてください。
 

 
選考プロセス
 

STEP6 最終面接


当社役員による面接です。時には考えてもなかったような質問が飛び出すかもしれませんが、緊張せず普段どおりの皆さんの魅力を十分に伝えてください。
 

 
選考プロセス
 

STEP7 内々定


当社のことについて十分理解されたでしょうか?足りない情報があれば遠慮なくリクエストしてください。
当社の入社を条件に正式な内定となります。
残された学生生活を有意義に過ごされ、一日も早く一緒に仕事ができることを楽しみにしています。
 

 
原則として、マイナビからご応募をお願いしております。

マイナビでは、ホームページと同様に当社の最新情報をまとめて紹介しております。会社説明会の日程は、決まり次第、マイナビ等でご案内します。その後の案内や選考結果の通知は原則としてマイナビのマイページを通じて行います。

学内説明会等に参加いただいた方も、今後の連絡等は、マイナビ・マイページを通じて行いますので、必ずマイナビのエントリーをお願いします。